RATATATAが公開されてから後4日で2ヶ月となりますが

いまだに視聴回数が伸び続けもうすぐ1,600万回になり

8月に入ったらすぐ2,000万回に届くでしょう(笑

某国のアイドル達と同じような

噂のプラットホームとやらを使わず

一人が何度も繰り返し見ることはあるが

リアル視聴回数と言っていいはずだから

まだまだ飽きられる気配も感じられない

凄まじいヒット曲となりましたな(^▽^;)ゞ

 

欧州で人気のECとのコラボという曲だし

とてもキャッチーな曲調でもありますが

この度の欧州フェスツアーでの

BABYMETALの注目度は非常に高く

インタビューの回数や映像配信も多く

BABYMETAL公式RECAP MOVIEを上げてくれるので

おかげであまりファンカムにも頼らずに

BABYMETALロスに陥らずに済んでます(笑

 

この短期間にこれだけ公式ライブ映像が観れる曲も珍しい

FOX_FESTRATATATA(BM Ver.)

 

PINKPOP(5:15あたりから)

 

GRASPOP公式(39:59あたりから)

 

 

HELLFEST公式(28:27あたりから)

 

単独RATATATA動画も!(笑

 

RESURRECTION FEST公式(EC Ver.)

 

どの映像もとても人気で視聴回数が伸びていて

そのビッグウェーブにあやかりたくなったか

今回はRock am Ring公式

ECフルライブ映像が公開された!(39:03から)(笑

 

もちろんECステージのフルライブなので

EC Ver.です(笑

(下の備考に曲ごとに頭出しのタイムが挙げられてるので

クリックすれば探さずに選択できます)

 

ですが同じEC Ver.RESURRECTION FEST公式とは

内容が結構変わってます

 

今回のRock am Ringはツアーの初期だったので

まだニコの歌うパートは控えめでしたけど

RESURRECTION FESTあたりになると

同じECステージBABYMETALと共演してても

日本語パート以外は殆どSu-METALと一緒に

歌っちゃってますね σ(^_^;)7

 

それはECだけでなくBABYMETAL

パフォーマンスも徐々に変化しています

 

Bun Bum Bun ~♪の所

キツネサインしながら左右に腕を伸ばすパフォ

Su-METALJAMP!を促し

3人とも片腕を突き上げジャンプするパフォに

替わってきていてよりオーディエンスを

盛り上げる方向に変更してきたようです

 

まぁ、それぞれのステージは

自分たちのファンが大半だから

より楽しませる工夫をするのは当然だし

50:50コラボ契約の中には

そういう後々の修正が出来るように

盛り込まれてるのかもしれませんね(^_^;A

 

Rock am Ringの映像も

ECファン目線だしメイト目線だと

ちょっと物足りないかもしれません(^_^;A

だけどECのフルステージを楽しめるのは有り難いし

こうやっていくつかの映像を見比べて

変化していくパフォーマンスを観るのも面白い

 

まぁメイトとしては当日配信されていた

BABYMETALのフルステージ映像

公開して欲しいと願います